アークナイツの沼に堕とそうとする話

ゲーム

はろー!

今日は安直にアークナイツを布教する話をしようと思う!アクナイはいいぞ!

イラストが良いぞ!

やっぱりゲームを選ぶ際に一番初めに見るのがキャラクターのイラストである。

公式HP:アークナイツ

少し儚くでも力強いイラストに心惹かれて私は事前登録しました!

2019年1月16日リリース!絶賛5周年目!!

私もプレイ時間も5年分!!長いね!!

ついでに推しキャラはこの【レッド】です。私が当時やっていた時に最初に選べる子の一人でした。

ぱっと見がとっても好みなので選びましたw

ちょうど今やっているイベントにも出てくるのでぜひ使ってみてください。

この子に関するストーリーもあります。泣いてください。

主に獣人やロボット、悪魔に天使…

可愛い子から渋いおじさまからなんでもござれのキャラクターの多さがとても魅力です。

年に1度リアルイベントもあります。

ついでこれはもう一人の推しの「へラグ」です。

世界観が良いぞ!

アークナイツの世界は【テラ】という大陸の行政と鉱石病(オリパシー)を中心に話が進んでいく。

↓大陸紹介はコチラ

ついでに鉱石病(オリパシー)とは、

私たちの世界で言うガソリンと同じ様なエネルギー、源石(オリジ二ウム)から感染する病気である。

使わなければいいじゃん!!と思うがこの世界には天災という異常気象が存在する。

天災には、暴風雨、吹雪、大雨、洪水さらに隕石が降ることもある。

都市ごと移動せざる得ないのだ。

天災が通った後も原石が形成されるので同じ土地にも帰れないです。

ついでに鉱石病に感染すると国によっては酷い扱いを受けるしそのせいで戦争も起こってる…

逃げれば天災の回数が増え感染すれば差別され、

帰る場所さえない地獄のような世界がゲームの舞台になります。

そんな世界を「ドクター(主人公)」「アーミヤ」が製薬会社「ロドス」として身を投じていく話でございます。

ここまで聞いてきっと「終わってるじゃん…」「これのどこに面白さを見出すの???」と思うかもしれません(実際書いててそう思う)

しかし、そんな環境からの絶望から得られる僅かな希望を心に刻み付けるストーリーとなっています。

キャラクターの深堀がすごい!!

メインのキャラもコラボキャラも関係なく個別のストーリーがあります。

この【ダンジョン飯】コラボのマルシルも例外なくあります。

プロフィールと追加強化と回想録(追加ストーリー)の3つに個別のストーリーがついています。

現在344人キャラクターがいます。つまり、追加強化と回想録がないキャラクターも少しいますが

最低でも344人分のストーリーが読めるわけです。

設定資料集も鈍器になるわけです。(ついでにVOL.2もある)

最近は世界観設定資料集が出たのでより世界の理解度に厚みが出ました(リアルも厚みが増しました)

キャラクターによっては過去の話から未来の話、IF世界の話まで膨大なストーリーがあります。

ゲーム内外曲が良いぞ!!

アークナイツはゲーム内の楽曲もたくさんありますが。

ゲームで流れるBGMがかっこいいのはもちろん

ゲーム内では一切流れないキャラソンが充実しています。

ついでに私はペペちゃんが謎ダンスするこの曲が好きです!!ペペちゃん可愛いやったー!!

ゲーム内BGMは危機契約というイベントの曲シリーズがかっこよくて好きです!

特に#2が好きです!!

海外ではアークナイツの音楽イベントも行われているそうなので行ってみたいですね。

日本にも音楽祭やってもいいのよ?

まぁ、ゲームをやってもらった方が分かりやすいのですが。

とにかく全部合わせてアークナイツはいいぞ!!と推したいゲームとなっております。

ゲーム分類はタワーディフェンスなので操作技術がほとんどいらなく

攻略動画を見ればレア度が低いキャラクターでもクリア可能なのでとっつきやすいと思います!

最近のアップデートによってデイリークエストもとっても効率的になったので

ソシャゲに多いルーティーンクエストもとても楽なのも魅力の一つです。

ぜひアークナイツ!!アクナイをやってみてください!!

では!!次の記事で会いましょう!


コメント

タイトルとURLをコピーしました