秋の夜長をアイスで堪能する話

雑談

はろぉ!

夏といえばアイス。冬と言ったらこたつでアイス。

ということはもちろん秋もアイスを食べるべきである。(春でもよい。)

そもそも、10月に入っても30度越えの地域がある時点でアイスの食べごろ時期である。

というわけで今日の話は秋の夜長はアイスを食べようの話である。

ちょっと関係ないことはないけど「秋の夜長とは?」について面白かった記事を見つけたので紹介

[研究] 夜長考――なぜ「秋の夜長」なのか? 冬の方が夜は長いのに…という疑問から始まる考察

この記事を見てわかるように立冬までが秋の夜長ということで

夏と冬のいいとこどりができるアイスを食べる期間ということでアイスを紹介します!

※今回はブログ主が食べたアイスと食べたいアイスが混合して紹介します。

たべる牧場シリーズ

たべる牧場シリーズをご存じだろうか。

ファミリーマートで限定で売っている北海道牛乳を56%も使用したクリーミーなアイスである。

ついでに、私の一番好きなアイス!!

なんと最近期間限定の紅芋味が出てとても気になっているのです!

このシリーズの好きなところは牛乳の濃厚な味とたまにやっているファミマ増量フェアの対象に

なる確率がとても高いところがとても好きである

(最近では40%増量バージョンが発売されていた)

まだ食べていない人はぜひ一回食べてほしいアイスである。

パルム

チョコレートに包まれた丸いフォルムが特徴のアイスの「パルム」というイメージが多いですが。

何気にいろんな味のパルムがあるのをご存じでしょうか?

今月10月13日に発売のカスタードプリン味が気になります!

最近ミルクティー味のパルムを食べたのですがチョコレート味のように

めちゃくちゃ甘くなく上品な味に仕上がっていたので

カスタードプリンもほろ苦いカラメルソースが入っているので

ちょうどいい甘さではないのかと思います。是非食べてみたいですね。

8月に数量限定で安納芋味も出ていたそうで…

食べたかった!!

ブラックモンブランパフェ ー宇治抹茶仕立て

私、抹茶アイスが一番好きなんですよ!

ということでモンブラン+祇園辻利の宇治抹茶という奇跡のコラボなアイスがこちら!

みんな大好きコメダ珈琲のシロノワールとパフェです。

アイス枠でいいのと思われるかもしれませんが…

ソフトクリーム入ってるからアイスでしょ(暴挙)

ついでに私はウィンナー珈琲とデザートの血糖値爆上がりセットが好きですw

Sukiシェイク 焼き芋

すき家でシェイクが売っていることをご存じで!?

最近YouTubeのおすすめに出てくるのです…

すき家のシェイクおいしいって…

私めっちゃ気になります!!

最近のすき家はドライブスルーができるところも多いので

仕事帰りに買うのもいいかもしれないと思っています。

以上!アイスおすすめと気になるアイス紹介でした。

気になるアイスがいっぱいあるといいですね。てか私が食べて感想を伝えたい!!

最近はコンビニアイスのクオリティがすごいのはもちろんなんだけれど

チェーン店のデザートのクオリティがすごくて食べきれません…

私…期間限定物に弱いので…

また次回は冬の季節もののアイスが出たら紹介します!てかなるべく食べますこたつで!

では!あでゅう!


コメント

タイトルとURLをコピーしました