はろぉー!
最近アークナイツの新章をクリアしたブログ主です!
今日はその新章についてだらだら感想をだべる回です。
各ストーリーのネタバレなどがあるので注意です。
下から始めます。
感想:情報量が多いプリ!!あと怖すぎる!!
情報量が多いのは今に始まったことじゃないんだけど特に15章はやばい。(小並感)
ロドス内でRPSTが暴走したのはわかる。
テレシスが漢すぎる。わかる。
だが、がっつりプリーティス出てきたし。源石操ってたし…意味わからん!!
すべての元凶の源石の生みの親がドクター説出てきて震えてるんですが?咽び泣いていい???
ケルシー・・・・(咽び泣く)
ロードライクを結構こつこつすすめている身なのですが、
サーミの門がエンドフィールドとアークナイツにがっつり出ているので関係性が気になるところです。
(下の動画はその門が出てくる動画)
そもそも門とは?という人はサーミのロードライクをやりましょうw
ロードライクはいいぞ!!
一応「門」についての参考動画↓
後編の内容がとても濃厚でプリーティスに話が集中してしまいがちですが、
ストーリーの後編部分でサルカズとサンクタが揉めている様子がありましたね
でなぜかサンクタの様子がおかしくなる場面がありました。
あれを見て私の脳内にまたロードライクがちらちらしたのですが。
サルカズロードライクこと総合戦略#5サルカズの炉辺奇談のED3
サルカズとサンクタが入れ替わってる謎のEDがありましたね。
なんか、ラテラーノにある宙に浮かんでるプレゼントボックスみたいな装置もちらっと移りましたね…
ついでにこの機械も旧人類が作り出したもの説が濃厚だそうです…
ラテラーノ大丈夫か???
それはさておき…
え、ケルシー先生復活できるの???(情緒返して)
Mon3trが人型で復活してもうケルシー先生に会えないと思って咽び泣いてすぐに
復活の可能性があるなんて言われたら感情がおかしくなるよ…
以上が感想です。情緒が不安定になります。
そういえばアニメアークナイツ3期が終わりましたね。
新規のドクターが入ってきてくれると嬉しいなと思います。(イベントはバベル…人の心ぉ…)
情報量に圧倒されつつすらっと勢いで読める内容でした。
次回の章がとても楽しみです。大陸版ではラテラーノのイベントがあったみたいなので
ストーリーと関係するのかどうかも気になりました。
では!長い感想を最後まで聞いてくださりありがとうございました!
コメント