はろぉ!
寒い時期になってきましたね!猫が私から離れません。(暖をとっているだけ)

可愛いねー…(˘ω˘)
さて、そんなことはさておき今日は、寒い時期にぴったりの温かいうどんの話をするよ!
私、うどん大好きで…「大体好きなものはなに?」と聞かれて「うどん!」と答えて
「おぅ…庶民的だね」と言われました。なんでや。
あふれ盛り 肉カレーうどん 【はなまるうどん】
本日11/13(木)-12/3(水)全国のはなまるうどんに「あふれ盛り肉カレーうどん」登場。器からあふれるほどのカレーだしに、牛肉とトンカツをのせた総重量約1kgの背徳系メニュー。各店1日15食限定→https://t.co/VLX4MJ0Lsm pic.twitter.com/JjM807gM7m
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) November 13, 2025
はなまるうどんさんが数量限定で販売しているあふれ盛り肉カレーうどんです。
最近実際食べてみました↓

野菜が溶け出したコクのあるカレーに甘いお肉とサクッサクのカツがおいしく
見事に私のお腹の容量を限界突破しました(完食しました)
とても美味しかったです!
ついでにこの大きさで【中】なので【大】サイズはどんだけあるんだと思います。
豊橋 カレーうどん
カレーうどん続きでチェーン店でないですが!
私的に特におすすめのうどん店です。
名前の通り愛知県豊橋市のご当地グルメの一つです。
マップ分布はこちら↓

見た目は普通のうずらが入ったかれーうどんですが、
なんと食べ進めるととろろと白飯が隠れているのです!
1品で2度おいしいカレーうどん…最高です!!
福桝屋
圧力釜型のお店が特徴的なお店、福桝屋さんです。
しっかりコシのあるうどんとサクサクでおいしい天ぷらのセットが特におすすめです!
私、コシしっかり固めの麺がとても大好きなためここのうどん屋さんがとっても大好きです!
最近食べに行けていないのですが…大学芋がおいしくて秒で売り切れるそうですね…食べたい…
感動必至の圧力釜うどん「福桝屋」&販売開始10秒で完売の絶品芋けんぴ
芋けんぴもおいしいですが個人的に「いなさ牛乳ぷりん」が好きなのでぜひ食べてみてください。
広島焼き
うどんは!?と思ったそこのあなた…
温かい汁が入っているだけがうどんじゃないんですよ。
そんなことより紹介しようとしたお店が閉店していて悲しい気持ちになってしまったので
広島焼きという広島のB級グルメを紹介します。というか自分で作ってください。
実は広島焼きは2種類ありまして、そばを入れるかうどんを入れるかの違いです。
キャベツ、天かす、豚肉、もやしなどを重ねて焼くのが特徴的で野菜もしっかり摂れて
栄養バランスがバランスよい料理なのです。
ついでにチェーン店では「道頓堀」さんにも広島焼きがありますのでぜひ!
以上うどんいっぱい食べようね!の話でした!
最近急に冷えてきて体調を壊すこともあると思います。
そんな時はしっかり食べて体を温かくすることが大切だと思いますので
ぜひうどんをいっぱい食べてください!
では!!次回の記事で、あでゅう!!

コメント